デザインストーリー

上質という心地よさ

26 April 2020
上質という心地よさ

Jean-Marie Massaud(ジャン・マリー・マソー)へのインタビュー

Aston Clubのデザインの着想となったものは何ですか?

また、その原型となったAstonコレクションとの関係についても教えてください。その独特な象徴的シルエットを誇る原型チェア、Aston(アストン)は、本質を追求したその包み込むような構造を特徴として誕生しました。Aston Club(アストン・クラブ)は、より向上した座り心地、高度な人間工学、そして、時代を超えた進化系として開発されました。伝統を継承しながら進化し愛され続けるポルシェ911のように、Aston Clubは2020年版Arperラウンジのアイコン的チェアとして君臨します。

© Courtesy of Jean-Marie Massaud

Aston Clubの使用シーンは?

優れたプロダクトとは、優雅さと普遍的なデザイン性を兼ね備え、企業のオフィスやホテルに限らず、多様な環境に溶け込むものです。仕上げに応じて「プレミアム」や「カジュアルスマート」のいずれのシーンにも適応します。

Aston ClubとマッチするArper製品とは?

本質的かつ普遍的なデザインを誇るAston Clubは、選択する仕上げのタイプによって、Arperのほぼすべてのプロダクトとうまく組み合わせることができます。

© Salva Lopez

Aston Clubが目指したサステナビリティへの取り組みとは?

私たちは、Arperチームと連携しながら注力したのがサステナビリティです。その製品設計の中核として位置づけられ、使用後は簡単に分解されリサイクルできるよう開発段階から設計されています。

© Courtesy of Jean-Marie Massaud

Aston Clubには、専用の張り地ラインが用意されていますが、それは製品の個性やアイデンティティの表現の幅を広げるものですか?

現在のArperコレクションに専用の張り地を追加しました。このことで従来の典型的なスペースから最先端の斬新なスペースまで広範囲にわたって幅広く対応できるようになりました。建築家や設計デザイナーは、この新たに加わったアイコン的プロダクトを使用することで感性を発揮しながらデザイン表現の幅を広げることができます。