Catifa (RE) 46
変化するニーズに絶え間なく適応してきたCatifa 46は、この度、消費財廃棄物再生原料と産業廃棄物再生原料の混合物である100%リサイクルプラスチックをシェルに使用し、新しく生まれ変わりました。
Redefining Beauty is our intention. We aim for a beauty that embraces natural qualities over perfection, that values care over abundance, that seeks meaning over novelty. Far from being merely about appearance, beauty, to us, is a profound and essential force—one that embodies our responsibility, as a brand, towards people and the planet. Beauty is a timeless expression that evolves with integrity, surprising us by revealing itself where we had not yet imagined. It is a continuous pursuit - exploring new materials, developing innovative solutions, and rethinking processes to shape a more responsible future. Beauty is our hope for the future - a world to be passed down to the next generation. It’s what motivates us to create spaces and solutions that serve the project of living.
アイコニックなCatifa 46(カティファ 46)、Catifa 53(カティファ 53)、Catifa Bench(カティファ ベンチ)が、革新的な素材と、より責任ある生産手法によって新たに生まれ変わりました。
再生プラスチック100%でつくられた新しいシェルは、消費材と産業廃棄物のリサイクル原料を組み合わせたもの。
環境への配慮を、より深くデザインに織り込み、これからの時代にふさわしい在り方を提示します。
アルペールは、Catifa 53(カティファ 53)でのペーパーシェル採用を経て、その成果をCatifa 46(カティファ 46)のシェルにも展開する方法を模索しています。
同時に、持続可能なイノベーションの取り組みをさらに推し進めるべく、Catifa Carta 53(カティファ カルタ 53)では、ベース全体をペーパーシェルで製作する開発にも着手しています。
このプロジェクトは、スウェーデンのスタートアップ企業 PaperShell社との提携により実現したものであり、Nco2Factoryプロジェクト*の協力のもと、開発が進行中です。
* A European Union funded project – NextGenerationEU: PNRR M4C2 - iNEST Program-spoke 4 – Investment 1.5: Project nco2 - CUP F79I24001500004.
ブレスエアー®はポリエステルエラストマー素材で、弾力性、通気性、耐水性に優れているだけでなく、完全にリサイクル可能というユニークな特性を備えることで知られています。アルペールでは今回初めて、この素材を成形したものをCatifa (RE) 46(カティファRE 46)とCatifa Carta(カティファ カルタ)の新しいクッションパディングとして採用しています。チェアとシームレスに一体化したシートクッションが快適な座り心地を実現するとともに、背もたれ部は素材の質感をそのまま活かすことでその魅力を引き立てています。
循環型の視点から、美しさをどう再定義できるのか?本エピソードでは、Catifa Carta(カティファ カルタ)にPaperShell(ペーパーシェル)を採用したことが、業界における循環型デザインの新たな基準をどのように築いているのかを探ります。